地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川越の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川越の地域情報サイト「まいぷれ」川越市・坂戸市・ふじみ野市・富士見市

☆川越ボーイズシング特集☆

川越来るなら今週末がオススメ!?一年で最も盛り上がるお祭り☆

小江戸川越最大のお祭り「川越祭り」の風景

「川越ボーイズ・シング」をお楽しみの皆さん!こんばんは!
いよいよ第一話が放送されましたね!いかがでしたでしょうか!?

 

テレビ埼玉は本日より21時~放送ですので

 

2日連続で楽しんじゃうぞ!

 

という方もいらっしゃるのではないでしょうか!?

または、昨日見られなかったから今日見ちゃうぞ!という方もいらっしゃるかもしれません。

早く皆さまと感想を話し合いたい!この気持ちをシェアしたい!なんて思っております。

 

それと同時に、舞台である川越市にご興味をいただいた方も多いのではないかと思います。

そこで、今後は川越についても書かせていただきたいと思います!川越に住んで20数年の私にお任せ下さい!なにより、聖地巡礼や小江戸の観光にもお役立ていただけましたら幸いです!

 

と、前置きはこのぐらいにしまして…

実は、皆さまに川越にお越しいただくのであれば、

 

今週末の14日、15日が最も最適ではないか!?

 

と私考えております!

というのも、10月14日、15日に「川越祭り」と呼ばれる大きなお祭りがあるんです!

これぞ!川越のお祭り!!

-川越まつりとは-

 

川越まつりは蔵造りの街並みで知られる観光地、川越を代表する伝統行事のお祭りです!2016年にはユネスコの無形文化遺産に登録されたお祭りで、コロナ拡大前の2019年には2日間で約90万人の観光客が訪れる規模のお祭りなのです!どひゃー!といわんばかりの人が訪れるお祭りなのです!

 

なんと今年は、市内を18台もの山車が参加予定で、出店する露店数も900店舗といわれております!とにかく大きくて盛り上がるお祭りで、川越の人も毎年楽しみにしているお祭りなのです!各地で祭囃子や威勢の良い声が聞こえるとても賑やかな2日間となります。

 

曳っかわせと呼ばれる山車同士の競演や、お囃子の音色があちこちで聞こえてくる、とにかく来て損はないと豪語できるお祭りです!是非ともお越しいただけたらと思います。

曳っかわせと呼ばれる山車同士の競演もアツいです!

山車同士が向かい合って競演します!

勝ち負けはありませんが、踊りを披露し合うのです!

山車が奏でるお囃子と踊りにも大注目です!

各地区によって異なる山車を見比べるのもまた一興です!

-等身大パネルが登場!?-

 

ただお祭りに参加するだけじゃなぁ…

そんな方もいらっしゃるのではないかと思います。そこでなんと!川越祭りに向けて、小江戸川越の各所に「川越ボーイズ・シング」のキャラクターの等身大パネルを設置しちゃいました~~~~!!!!

観光名所「時の鐘」前

等身大パネルが届きました!

新しいキービジュアル

「蓮馨寺」にて撮影

全員で記念写真!

ということで、各地にキャラクターが登場しております。

気になる場所については改めて投稿しますので、お楽しみに!

 

是非とも川越のお祭りと共に巡礼をお楽しみいただけたらと思います!

 

それでは皆さま、また次回の記事でお会いしましょう!

 

みんなで盛り上がっていきましょう!

 

■川越ボーイズ・シングの外部アクセスはこちらの外部サイトでアクセス!!

TVアニメ『川越ボーイズ・シング』公式サイト (boys-sing.com)
TVアニメ『川越ボーイズ・シング』公式(@kbs_anime)さん / X (twitter.com)
TVアニメ『川越ボーイズ・シング』第2弾PV - YouTube 

 

※本記事内で使用している写真及び画像は全てNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社様および、小江戸川越観光協会様の許諾を得て使用しております。本記事の内容を含む無断転載・引用は固くお断りさせて頂きます。

 

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

人気のキーワード